東京オフィスへのお問い合わせは『03-3556-5405』、FAXでのご注文やご質問は『03-3556-5408』
大阪本社・工場へのお問い合わせは『0120-610-614』、FAXでのご注文やご質問は『0721-26-1038』
ステンレス、スチール、ボンデ材を主に加工します。アクリルも加工できます。ステンレスはクリーンカットで5Tまでの加工が可能です。
【WORKサイズ:1200mm×2400mm】 三菱電機 製
アクリルのレーザー加工については20年を超える実績とノウハウがあり、看板製作からディスプレイパーツ、文字加工まであらゆるアクリル加工をお手伝いできます。
【WORKサイズ:1200mm×1900mm】 菊川鉄工所 製
Lepri SPはコンピュータ上で描かれたグラフィックデータを、アクリルや木、皮革製品などにイメージ通りに彫刻やマーキング加工をすることができます。
【WORKサイズ:812mm×508mm】
この文章はダミーテキストです。この家には人が三毛(ひとま)れを永く猫が所有権という訳である。
【WORKサイズ:※※mm×※※※mm】
この文章はダミーテキストです。この家には人が三毛(ひとま)れを永く猫が所有権という訳である。
板金用のマシンですが当社ではエンビの抜き加工用として稼動しています。
高精度彫刻加工に最適な小型マシニングセンタ。弊社では主にアクリル樹脂加工に使用しています。
【移動量 X:Y:Z= 560mm:430mm:350mm】
【テーブル作業面 700mm×400mm】製
大規模木工所ではよく見かける機械ですが、樹脂加工業ではめずらしい専用機です。
当社製品のBOXERやシヤチハタName9、サンビーQuick10の什器はこの機械を使って製作しています。
アクリルや金属に直接プリントします。インクジェット方式により フルカラーで写真画質も鮮やかに表現し、グラデーション表現も可能です。
非接触のプリント方式なので、これまでスクリーン印刷やパッド印刷では困難だった表面に凹凸のある素材、立体曲面部、成形品にもプリントでき、しかも高精細に表現できます。
この文章はダミーテキストです。別段深い理由でもない。これというものはまだ無い。
これというものはまだ無い。彼等のごときは――ことに小さい方がこの規約を持ってくれないと戦っておらるる。
この文章はダミーテキストです。小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰(こし)を抜(ぬ)かした事がある。これは減る、しばらくしているがない。どうも咽(かたわ)を再び見ると顔の崩(に坐っている。
この文章はダミーテキストです。
この家には人が三毛(ひとま)れを永く猫が所有権という訳である。
大阪本社・工場へのお問い合わせは『0721-26-1035』、FAXでのご注文やご質問は『0120-610-614』、東京オフィスへのお問い合わせは『03-3556-5405』、FAXでのご注文やご質問は『03-3556-5408』
【本社】
〒584-0022
大阪府富田林市中野町東2-1-48
TEL: 0120-610-614(代表)
FAX: 0721-26-1038
【東京オフィス】
〒101-0065
東京都千代田区西神田2-7-6
河合ビル43号
TEL: 03-3556-5405
FAX: 03-3556-5408
Copyright (c) DAILE CO.,LTD. All Rights Reserved.